極太のさぬきうどんで、ぶっかけうどんのお昼うどん☆
2018年03月15日
昼間は自転車こいでたら、暑くなって汗ばむぐらいの良い天気が続いてる

今日は午前中に外回りの用事があって自転車で移動してたら、
あまりにも暑くて、途中からぶっかけうどんが頭にちらつきだして。
あつーいこんな日はぶっかけうどんが食べたい!と思いつつ、昼前に帰宅

こんなわけで、今日のお昼はぶっかけうどんを作って食べました


使ったのは、こんぴら屋さんの釜揚げうどん

これ、美味しいんです~。
ダイコンやネギ、天かす、海苔、温泉卵もあったので、それも。
今日は私1人だから、一袋は多いだろうけど、まあいいや全部ゆでちゃおう。
天かすは、エビ入りの。

たっぷりのお湯でうどんをゆでます。
冷やぶっかけにするから、ゆで時間は眺めの15分に。
ゆでてる間に、ダイコンをすりおろして、ネギを切って・・・、
これで、準備終わり~。かんたーん



つやつや~

ゆで上がったら、麺を水洗いしてぬめりをとって、器に盛りつけ。
温泉卵をのっけて、水気を切っただいこんおろし、ねぎ、天かす、鰹節、のり
全部をもりつけたら、だしをまわしかけてできあがり。

多いと思ったけど、あらま、なんと全部食べてしまいました・・・。
美味しかったんだもの、しかたがなーい。
しっかり食べて、土日を挟んでの卒業式と卒園式にそなえるよ

Posted by 冷凍みかん at 13:57│Comments(0)
│ごはん